2025年7月4日金曜日

【KANADEMONO】別注カラー「KARIMOKU CAT TREE」を発売開始

KANADEMONOは、これまで猫との暮らしを彩るインテリア提案として「Nekodamono(ネコダモノ)」を展開してきたが、国内有数の木製家具メーカー「カリモク家具」が猫目線にこだわって作った猫用木製家具「KARIMOKU CAT」のプロダクトより全4種類(KARIMOKU CAT TREE、KARIMOKU CAT BED、KARIMOKU CAT RESTROOM、KARIMOKU CAT TABLE)の取り扱いを開始することになった。

中でもiF DESIGN AWARD 2020を受賞した「KARIMOKU CAT TREE」については、KANADEMONO別注カラーである「ブラック&グレインマットブラック」を製作し、KANADEMONOオンラインストアで販売する。

(ブラック&グレインマットブラック)

取り扱いの背景 
KANADEMONOはシンプルで洗練されたデザインと使い心地の良さを追求し、パーソナライズ可能な家具を通じて、人の暮らしに寄り添うインテリアを提案してきました。猫のための機能に特化した家具よりも、人と猫がお互いにストレスなく快適に、美しく過ごすための環境を作りたいという思いからNekodamonoが生まれました。 
 
KARIMOKU CATは”Cat First.”を理念に、猫と人が一緒に心地よく暮らせる環境をつくることを目指し、猫の本能や動作に寄り添った設計と職人の技術を生かした丁寧な木製家具を展開。猫に永く愛されるデザインや物作りが高く評価されています。 
 
KARIMOKU CATが掲げる「人の暮らしに溶け込むCat Firstな家具」に共感し、「人と猫の共生」という価値観が重なったことで、KANADEMONOでは人と猫それぞれにとって快適な空間作りの視点から、新しい空間提案を形にしました。 (KANADEMONOリリースより)
 





KANADEMONOカンパニー

KARIMOKU CAT
https://karimoku-cat.jp/ 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
別注カラー「KARIMOKU CAT TREE ブラック×グレインマットブラック」 
KARIMOKU CAT TREEは、猫が得意とする跳躍のバランス感覚を発揮できるようデザインされ、高さ124cm
の据え置きタイプとなっています。上から見るとなだらかな三角形のフォルムになっているので、お部屋の隅にも
すっきりと収まります。 
この度、KANADEMONOらしいカラーの組み合わせ「ブラック×グレインマットブラック」が誕生しました。アイコ
ニックなカラーであるマットブラック・マットホワイトを使用したプロダクトとの相性を考慮し、同じ空間で美しく調和
するカラーを追求しました。ダークな毛色の猫にはシックな印象を引き立て、明るい毛色の猫にはその毛並みが
美しく映える、上品なカラーリングです。 
・ファブリック部分:スエード調のブラックを採用。無機質な黒ではなく、滑らかな質感と深みのある色合いで、空
間に心地よく馴染みます。撥水加工を施されており、ダークな毛が目立ちにくい点も実用性に優れています。 
・木部:チェスナット材をグレインマットブラックカラーで仕上げました。素材のぬくもりを残しながら、艶を抑えた深
みのある黒が空間に落ち着きと洗練をもたらします。 
<商品詳細> 
・KARIMOKU CAT TREE KANADEMONO オリジナルカラー 
カラー:ブラック&グレインマットブラック(KANADEMONO別注カラー) 
価格:47,740円 
商品ページ:https://kanademono.design/products/slc-k04-bk 
通常4アイテムの取り扱いを開始 
KARIMOKU CAT TREEの別注カラー発売開始と合わせて、「KARIMOKU CAT」の通常4アイテムを展開しま
す。 
無駄を省いたミニマルな佇まいに、木のあたたかみと親しみやすさを兼ね備えたKARIMOKU CATのプロダク
ト。まるで猫用家具と気づかないほど空間に溶け込むそのデザインは、KANADEMONOのインテリアと並べて
も違和感なく美しく馴染みます。 
・KARIMOKU CAT TREE(キャットタワー) 
カラー:ブルー&モカブラウン、ライトグレー&ナチュラル、ホワイト&シ
アーホワイト、ベージュ&ウォールナットナチュラル 
価格:47,740円〜 
商品ページ:https://kanademono.design/products/slc-143 
・KARIMOKU CAT BED(キャットベッド) 
カラー:ネイビー&モカブラウン、ダークグレー&ナチュラル、アイボリー
&シアーホワイト、イエローベージュ&ウォールナットナチュラル 
価格:36,300円〜 
商品ページ:https://kanademono.design/products/slc-144 
・KARIMOKU CAT RESTROOM(猫トイレ収納家具) 
カラー:モカブラウン、ナチュラル、シアーホワイト、ウォールナットナチュ
ラル 
価格:60,060円〜 
商品ページ:https://kanademono.design/products/slc-145 
・KARIMOKU CAT TABLE(フード&ウォーターボウルセット) 
カラー:ブルー&モカブラウン、ホワイト&ナチュラル、ホワイト&シアー
ホワイト、ホワイト&ウォールナットナチュラル 
価格:28,050円〜 
商品ページ:https://kanademono.design/products/slc-146 
<暮らしに溶け込む4つの定番カラー> 
空間にそっと溶け込み、思わずどこに猫家具があるのか探してしまうほどの自然な存在感。KANADEMONO
のTHE シリーズと調和する素材・カラーリングが統一感をもたらします。各カラーに合わせたおすすめのスタイ
リングもご紹介します。 
・ウォールナットナチュラル 
THEシリーズでは、ウォルナットで合わせるだけでなく、ラ
バーウッド アッシュグレーなど落ち着いた色味の天板で揃え
ることで、ベージュのファブリックとも馴染み、穏やかな雰囲
気に仕上がります。 
・ナチュラル 
THEシリーズでは、明るい色味の木目のラバーウッド ナ
チュラルやホワイトアッシュなどを合わせることで、空間全体
にニュートラルで穏やかな、心地よいムードが広がります。 
・シアーホワイト 
THEシリーズのリノリウム天板では、MushroomやPebble
といったニュアンスカラーにホワイトアイアンのアイアン脚を
合わせることで、クリーンで柔らかな印象にまとめることが
できます。 
・モカブラウン 
THEシリーズではウォルナットのほか、FENIXのブラウンや
ネイビーの天板とステンレス脚を組み合わせることで、洗練
されたラグジュアリーな印象に。冷たい印象のある素材と
も、カラーを揃えることであたたかみを添えながら、空間全
体に統一感が生まれます。 
KARIMOKU CATの商品の詳細や、KANADEMONOアイテムを合わせたインテリアコーディネートについては
オンラインストアの記事にて詳しくご紹介しております。
https://kanademono.design/blogs/topics/nekodamono-karimoku-cat 
Nekodamonoについて 
Nekodamonoとは、猫との暮らしにミニマルさと遊び心をプラスする、佇まい良く調和
のとれたインテリアスタイルです。 
「暮らし方の異なる人と猫、どちらにとっても快適で心地良い空間にしたい。」 
「景観を損なわないよう、猫との暮らしのための物は空間や家具に馴染むアイテムで
揃えたい。」 
そういったお声に応えて、シンプルで洗練されたデザインかつ、空間において主張しす
ぎないミニマルな遊び心が調和した「ちょうど良い」プロダクトやスタイリングを提案しま
す。 
飼い主がお気に入りのインテリアに囲まれながら、猫と一緒に暮らせるよう、 
それぞれの暮らしと調和するアイテムを展開しています。 
KANADEMONOについて 
KANADEMONOでは、パーソナライズ家具ブランドとして、「完璧さ」よりも
「ちょうど良さ」を大切にしています。「6000通りを超える組み合わせ × 1cm
単位のサイズオーダー」という独自の強みを発揮し、自分らしいライフスタ
イルを思い通りにデザインできるようサポートします。 
シンプルだけど洗練されたデザイン、使い心地の良さを追求したアイテムた
ちは、天板・脚・サイズまで自分好みにカスタマイズ可能です。多様な価値観が認められる今の時代、一人ひと
りの個性や好みにマッチする家具をリーズナブルな価格で、しかも短納期で提供します。 
オンラインストア https://kanademono.design 
運営について 
お問い合わせ先 
会社名:ルームクリップ株式会社 KANADEMONOカンパニー 
代表者名:代表取締役 高重正彦 
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目28番1号 
KANADEMONOメインオフィス:東京都目黒区中目黒1-9-3 
ブランド設立:2018年2月 
事業内容:家具の製造・販売、ECにおけるインテリアサービス事業、空
間コーディネート事業 
ブランドサイト:https://bydesign.co.jp/ 
◼KANADEMONO カスタマーサポート窓口 
https://support.kanademono.design/support/tickets/new 
◼本件に関するお問い合わせ先 
KANADEMONOカンパニー 広報PR担当 https://bydesign.co.jp/contact/

0 件のコメント:

コメントを投稿