野良犬のケンチク彷徨記

建築情報サイト『KENCHIKU』http://www.kenchiku.co.jp/ のブログです。建築系コンペ・イベント情報や建築作品等を掲載しています。 新製品情報やコンペ・イベント情報、建築作品等の情報をお待ちしております。 下記メールアドレスまでお送りください。 info@kenchiku.co.jp

2025年11月20日木曜日

【アルメタックス】賃貸住宅でも設置できる石膏釘仕様の長押「ウォールバー」を発売

›
アルメタックス株式会社は、賃貸住宅でも気軽に設置できる石膏釘仕様の長押(なげし)「ウォールバー」を発売した。本製品は、伝統的な木製長押の機能性を現代のインテリアに調和するミニマルなアルミ製バーとして再構築。壁に大きな穴を開けることなく、収納やディスプレイを楽しめる“壁を使う暮らし...
2025年11月19日水曜日

【大洋図書】『東京・昭和建築さんぽ』発行

›
この概要は表示できません。投稿を閲覧するには ここをクリック してください。
2025年11月18日火曜日

YKKとパナソニック、住宅設備事業で提携 PHS株式譲渡契約を締結

›
YKK株式会社とパナソニック ホールディングス株式会社は11月17日、パナソニック ホールディングスが100%保有するパナソニック ハウジングソリューションズ株式会社(PHS)の株式譲渡契約を締結した。これにより、YKKグループの建材事業を担うYKK AP株式会社と、パナソニック...

【日本ウッドデザイン協会】「ウッドデザイン賞2025」最優秀賞ほか上位31作品が決定

›
一般社団法人日本ウッドデザイン協会は、木材を活用した優れた建築・空間、プロダクト、活動・研究を表彰する「ウッドデザイン賞2025」の最優秀賞をはじめとする上位賞31作品を発表した。表彰式および受賞作品展示は、2025年12月10日(水)より東京ビッグサイトで開催される「エコプロ2...
2025年11月17日月曜日

【日建設計】社会課題解決プラットフォーム「PYNT竹橋」開設

›
 株式会社日建設計は、社会課題解決に向けた活動を行うプラットフォーム「PYNT」活動を行っている。これまで日建設計東京ビル「PYNT東京」(飯田橋)にて活動を行っていたが、新たに竹橋オフィス「PYNT竹橋」(パレスサイドビル内)を開設した。 「PYNT東京」を入口(人同士の出会い...

【多摩美術大学】 建築・インテリア・ランドスケープを学ぶオンライン講義―無料開催、参加者募集中

›
多摩美術大学は、2025年12月14日(日)に「建築・環境デザイン学科オンライン講義」をZoomウェビナー形式で開催する。建築・インテリア・ランドスケープ(都市環境)などの分野に関心を持つ高校生や受験生、保護者、教育関係者など、誰でも無料で参加できる。 本講義では、第一線で活躍す...
2025年11月14日金曜日

【中村キース・へリング美術館】展覧会カタログ『北川原温 時間と空間の星座』刊行

›
中村キース・ヘリング美術館(山梨県北杜市小淵沢町)では、同館の設計者である建築家・北川原温の初個展「北川原温 時間と空間の星座」を2025年6月7日(土)から2026年5月17日(日)まで開催している。 本展は、スケッチや模型、建築家自身の言葉を通じて、構想から建築がかたちになる...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

参加ユーザー

  • KENCHIKU世界
  • t
  • a
  • nora
  • numa
  • s
  • tou
  • yama
Powered by Blogger.