野良犬のケンチク彷徨記

建築情報サイト『KENCHIKU』http://www.kenchiku.co.jp/ のブログです。建築系コンペ・イベント情報や建築作品等を掲載しています。 新製品情報やコンペ・イベント情報、建築作品等の情報をお待ちしております。 下記メールアドレスまでお送りください。 info@kenchiku.co.jp

2025年11月14日金曜日

【中村キース・へリング美術館】展覧会カタログ『北川原温 時間と空間の星座』刊行

›
中村キース・ヘリング美術館(山梨県北杜市小淵沢町)では、同館の設計者である建築家・北川原温の初個展「北川原温 時間と空間の星座」を2025年6月7日(土)から2026年5月17日(日)まで開催している。 本展は、スケッチや模型、建築家自身の言葉を通じて、構想から建築がかたちになる...
2025年11月13日木曜日

【エクシィズ】 総合タイルカタログ『Advanced Tile Catalog Vol.8』を発刊

›
株式会社エクシィズは、建築・空間デザインのプロフェッショナル向け総合タイルカタログ『Advanced Tile Catalog Vol.8』を発刊した。 本カタログは全328ページにわたり、最新の施工事例や活用提案を網羅。新たなブランドコンセプト「Collaborate with...
2025年11月12日水曜日

【株式会社トーヨーキッチンスタイル】 光の彫刻moooiの照明「ルミノーラライト]を発表

›
株式会社トーヨーキッチンスタイルは、オランダのライフスタイルブランド〈moooi(モーイ)〉の新作照明「ルミノーラライト|Luminora Light」の販売を開始した。 本製品は、イタリアの著名なデザイナー、クリスティーナ・チェレスティーノ氏が手掛けたもので、ムラーノガラスの伝...
2025年11月11日火曜日

【大林組】大林組、中規模木造建築の準耐火構造提案を支援する計算ツール「SynchroMOK™」を開発

›
株式会社大林組は、火災時および避難時の倒壊防止性能検証法に基づき、木構造の燃えしろ深さをBIMと連携して効率的に算出する計算ツール「SynchroMOK™(シンクロモック)」を開発した。 ■ 背景:中規模木造建築の普及に向けた課題 現在、建築物の木造化は低層住宅で83.9%、低層...
2025年11月10日月曜日

【KANADEMONO × MIYOSHI RUG】新作ラグシリーズを発表─11,890通りの組み合わせで空間をデザイン

›
ルームクリップ株式会社 KANADEMONOカンパニーは、2025年10月21日より、徳島県三好市発のハンドメイドラグブランド「MIYOSHI RUG」とのコラボレーションによる新作ラグシリーズ「THE RUG crafted with MIYOSHI RUG」の販売を公式オンラ...
2025年11月7日金曜日

【コクヨ】 画像生成AIを活用した「オフィススタイルAI」の社内運用を開始

›
コクヨ株式会社は、オフィス空間設計業務の支援を目的として、画像生成AIと同社の設計ノウハウを融合したシステム「オフィススタイルAI」を開発し、2025年11月より営業部門および設計部門にて社内運用を開始する。 「オフィススタイルAI」は、空間パースや画像を瞬時にスタイル変換する機...
2025年11月6日木曜日

【WhO】八女の伝統工芸“久留米絣”を壁紙に再構築

›
壁紙ブランド「WhO(フー)」は、地域文化商社「うなぎの寝床」とのコラボレーションにより、福岡県八女市の伝統工芸品“久留米絣”をモチーフとした壁紙シリーズに新たに16点を追加した。 本プロジェクトは、久留米絣の価値を現代の暮らしや空間に再解釈し、衣と空間を横断する新たな提案を目的...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

参加ユーザー

  • KENCHIKU世界
  • t
  • a
  • nora
  • numa
  • s
  • tou
  • yama
Powered by Blogger.