2025年10月16日木曜日

2025年度グッドデザイン賞発表 大賞は坂茂建築設計「DLT木造仮設住宅」

公益財団法人日本デザイン振興会は「2025年グッドデザイン賞」受賞結果を10月15日に発表した。

授賞作品ベスト100から各カテゴリーから1点20作品を金賞として、また、特別賞を含む33作品を選出。金賞から最も優れたデザインに送られる「グッドデザイン大賞」が選ばれた。

今年の「グッドデザイン大賞」は、能登地震における仮設住宅の建設で、解体せずに恒久的に使い続けることが出来る「DLT木造仮説住宅」(受賞者:坂茂建築設計+株式会社家元+株式会社長谷川萬治商店)が選ばれた。

グッドデザイン大賞を受け、坂氏は「今回の仮設住宅は新しい仮設住宅として開発を続けてきて、今回の能登地震にすぐに対応することが出来た。今回の仮設住宅で使用しているDLT工法はCLTの様な接着剤を使用せず、地元の木を使い、特殊な技術が無くても作ることが出来る工法。3か月ほどで組み上げることが出来る。これからは復興に向け、被災した古民家の瓦や古材を使用した復興住宅と、万博のリングを使用して復興住宅を作るプロジェクトを続けていく。これで終わりではない」と述べた。

通常、仮設建設は早く建てるために緩和処置があるが、今回の「DLT木造仮説住宅」は、最初の段階で仮設の緩和を受けず、一般の確認申請と同じ要件で設計し、それを仮設住宅として建設している。費用は県の基準の仮設住宅と同じになっている。

永山佑子審査副委員長は「継続と進化を感じた。どんどん形を変えて継続していく。続けて社会を変えていくということが素晴らしいこと。今年は特にそのような作品が多かった。いま当たり前だと思っていることは、昔、誰かの思いで変えられたものかもしれない。グッドデザイン賞は未来の当たり前を作るという意味でそれを継続し、皆で守り、進化させていくものだと思う」と述べた。


今年度は5,225件の審査対象の中から、1,619件の受賞を決定した。
2025年度グッドデザイン賞結果はこちら

関連イベント

グッドデザイン賞受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2025

https://kenchiku.co.jp/event/evt20251006-2.html



0 件のコメント: