みんなの建築大賞推薦委員会(委員長:五十嵐太郎)が文化庁およびジンズ(JINS)協力のもとで実施した「みんなの建築大賞2025」で大賞を「茨木市文化・子育て複合施設 おにクル(以下、おにクル)」(設計:伊東豊雄建築設計事務所・竹中工務店JV)に、推薦委員会ベスト1も同施設に授与することを発表した。また今回、一般投票で「おにクル」に次いで2位となった「ジブリパーク 魔女の谷」(設計:スタジオジブリ(デザイン監修)、日本設計)に、<建築>への関心を新たな層に広げたことを称えて特別賞を授与することとした。
▲2/10に開催された授賞式にて
(左から倉方俊輔氏(みんなの建築大賞推薦委員会委員長代理、大阪公立大学教授)、國本暁彦氏(竹中工務店大阪本店設計部設計第3部長)、神崎夏子氏(伊東豊雄建築設計事務所)、伊東豊雄氏(伊東豊雄建築設計事務所代表)、大山政彦氏(日本設計建築設計群チーフ・アーキテクト)、西村拓真氏(日本設計建築設計群主管)、山崎智紀氏(国立近現代建築資料館副館長))
「みんなの建築大賞」は、建築を伝える立場のプロ(編集者、研究者、歴史家など)約30人で構成された推薦委員会が、一般投票をまじえて選定する新たな建築アワード。2024年に第1回が開催され今回は2回目。まず、推薦委員会が2024年中に完成・発表された建築の中から「世の中に向けて熱く伝えたい建築」10件を選び、これを<この建築がすごいベスト10>として発表。その10件を「X(旧Twitter)」「instagram」「Googleフォーム」上に掲載し、2025年1/27~2/5の投票期間に、「いいね」の数が最も多かったものを<みんなの建築大賞>に選出した。(総投票数は12,963(昨年:8,570)、大賞の「おにクル」は4,160。)
▲<大賞>および<推薦委員会ベスト1>
茨木市文化・子育て複合施設 おにクル/伊東豊雄建築設計事務所・竹中工務店JV
(写真:森清)
▲<特別賞>
ジブリパーク 魔女の谷/スタジオジブリ(デザイン監修)、日本設計
(写真:宮沢洋)
●第一段階で推薦委員会が選出した<この建築がすごいベスト10>は下記の通り。
(五十音順、施設名/主たる設計者名)
1)伊豆市津波避難複合施設 テラッセ オレンジ トイ/東京大学今井研究室、日本工営都市空間
2)茨木市文化・子育て複合施設 おにクル/伊東豊雄建築設計事務所・竹中工務店JV
3)エバーフィールド木材加工場/アトリエ・シムサ、kittan studio、3916、山田憲明
4)小千谷市ひと・まち・文化共創拠点 ホントカ。/平田晃久建築設計事務所
5)グラングリーン大阪/日建設計、三菱地所設計、大林組、竹中工務店、SANAA、GGN
6)ジブリパーク 魔女の谷/スタジオジブリ(デザイン監修)、日本設計
7)2m26 Atelier/セバスチャン・ルノー、メラニー・へレスバック/2m26
8)豊田市博物館/坂茂建築設計
9)ポーラ青山ビルディングおよび土浦亀城邸復原・移築/安田アトリエ、久米設計
10)まちの保育園 南青山/ALTEMY
0 件のコメント:
コメントを投稿