東西アスファルト協会・田嶋ルーフィング主催、「東西アス協組建築講演会」が御堂筋会館にて行われた。
講演は、隈研吾氏。テーマは『キノコと建築』。
粘菌のお話ではなく、キノコのように粒子の集合体として建築物をとらえていくそんな隈氏の設計思想で作られた作品について語られた。
小さなものを組み合わせ形成された建築作品を中心に紹介。
紹介作品の中には、西洋傘の優れた耐久性を活かし15本の傘を集め作るシェルターのプロジェクトなども紹介された。
建築情報サイト『KENCHIKU』http://www.kenchiku.co.jp/ のブログです。建築系コンペ・イベント情報や建築作品等を掲載しています。 新製品情報やコンペ・イベント情報、建築作品等の情報をお待ちしております。 下記メールアドレスまでお送りください。 info@kenchiku.co.jp
2010年9月30日木曜日
2010年9月25日土曜日
石上純也展ギャラリートーク
石上純也展が開催されている資生堂ギャラリーで、石上純也氏によるギャラリートークが行われた。
先日のヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展にて金獅子賞を受賞した「Architecture as air: Study for château la coste」や、計画中の作品などが紹介された。
石上氏は「現在の価値観が多様化している様に、建築も新たなフェーズに移行している。クライアントの要求を満たすだけでなく、広い視野で建築を考えなくてはいけない。建築の可能性を展示会で表現した」と述べた。
石上純也展「建築はどこまで小さく、あるいは、どこまで大きくひろがっていくのだろうか?」は10月17日まで
先日のヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展にて金獅子賞を受賞した「Architecture as air: Study for château la coste」や、計画中の作品などが紹介された。
石上氏は「現在の価値観が多様化している様に、建築も新たなフェーズに移行している。クライアントの要求を満たすだけでなく、広い視野で建築を考えなくてはいけない。建築の可能性を展示会で表現した」と述べた。
石上純也展「建築はどこまで小さく、あるいは、どこまで大きくひろがっていくのだろうか?」は10月17日まで
ラベル:
architecture
2010年9月9日木曜日
田屋 銀座本店オープニング
明治38年創業の紳士用品店「田屋 銀座本店」リニューアルオープン(9月11日)に先駆け、オープニングレセプションが行われた。
「田屋 銀座店」リニューアルは、コンペで選ばれた千葉 学氏の設計。
千葉氏にとって今回の田屋が初めての店舗設計で、「田屋 銀座本店」は銀座三越の建物の中にあり、改装作業では三越側と田屋側の境界の確認など新築にない問題が出て大変だったとの事。
カウンターにあるシンクは、来客者に飲み物を提供するためのもの。
「田屋 銀座店」リニューアルは、コンペで選ばれた千葉 学氏の設計。
千葉氏にとって今回の田屋が初めての店舗設計で、「田屋 銀座本店」は銀座三越の建物の中にあり、改装作業では三越側と田屋側の境界の確認など新築にない問題が出て大変だったとの事。
カウンターにあるシンクは、来客者に飲み物を提供するためのもの。
ラベル:
architecture
2010年9月8日水曜日
登録:
投稿 (Atom)