SCENTMATIC株式会社が開発した香りを言語化するAI「KAORIUM」と山口県立大学が協力し、「山口県の香り」を制作した。このプロジェクトは、2025年1月24日から26日に開催された「地域デザイン展2025」で発表された。
「KAORIUM」は、香りと言葉を相互に変換するAIシステムで、曖昧な香りの印象を言葉で可視化したり、特定の言葉に関連する香りを導き出したりすることができる。今回のプロジェクトでは、山口県の伝統産業品をもとに、山口県を想起させる香りを創り出した。
五感の中で最も記憶に残りやすいのは「嗅覚」と言われており、今回は山口県立大学の学生、教員の方を対象に「山口県」「大内人形」「瑠璃光寺」のいずれかを思い浮かべながらKAORIUMを使って感性言葉と香りを創出し、それぞれの形を模したムエットを制作した。 SCENTMATIC株式会社ではKAORIUMを活用し、嗅覚を通じて新しい地域の魅力を伝える体験を更に追求していく予定だ。
「KAORIUM」は、 SCENTMATIC株式会社が開発した香りと言葉を相互に変換するAIシステムで、最先端のテクノロジーによって、曖昧で捉えにくい香りの印象を言葉で可視化したり、ある言葉に紐づく香りを導き出したりすることを可能にする。また、言葉を意識しながら香りを深く味わう体験は左右両脳を活性化し、私たちのまだ見ぬ感性への気付きをもたらす。香りと言葉をつなぐ今までにない体験が生み出す価値は、フレグランスの世界にとどまらず、感性教育、飲食体験、購買体験など様々な分野に新しいビジネスチャンスを生み出すものとして、その可能性に大きな期待が寄せられている。
0 件のコメント:
コメントを投稿