2024年6月7日金曜日

建築探偵・藤森照信と写真家・藤塚光政。巨匠たちが再びタッグを組み、日本全国の木造遺産を旅する『日本木造遺産 千年の時を超える知恵』6月8日発売

株式会社世界文化ホールディングスは、全国各地の32の木造遺産を徹底解説する『日本木造遺産 千年の時を超える知恵』を2024年6月8日(土)に発売する。

建築探偵の藤森照信の深い文章×建築写真界の大御所・藤塚光政のキレのある写真。さらに、構造学の観点から東京大学生産技術研究所の腰原幹雄教授がコラムを寄稿。日本の木造建築の粋を集めた“後世に残したい”一冊になっている。

●本書で取り上げた日本の木造遺産

01妙喜庵 茶室「待庵」 京都府乙訓郡大山崎町

02嚴島神社末社「豊国神社」千畳閣 広島県廿日市市

03成田山新勝寺 三重塔 千葉県成田市

04吉備津神社 岡山県岡山市

05臨江閣 本館 群馬県前橋市

06東大寺 南大門 奈良県奈良市

07東大寺 鐘楼 奈良県奈良市

08江川家住宅 静岡県伊豆の国市

09瑞鹿山円覚寺 舎利殿 神奈川県鎌倉市

10新宮熊野神社 長床 福島県喜多方市

11善光寺 本堂 長野県長野市

12三渓園 聴秋閣 神奈川県横浜市

13与倉屋大土蔵 千葉県香取市

14瑞巌円福禅寺 本堂 宮城県宮城郡松島町

15瑞巌円福禅寺 庫裡及び廊下 宮城県宮城郡松島町

16春日大社 御本殿 奈良県奈良市

17東山慈照寺 東求堂 京都府京都市

18北方文化博物館 三楽亭 新潟県新潟市

19閑谷学校 講堂 岡山県備前市

20安楽寺 八角三重塔 長野県上田市

21諏訪大社 上社 本宮 長野県諏訪市

22小野家住宅 埼玉県所沢市

23虎渓山永保寺 無際橋と開山堂 岐阜県多治見市

24虎渓山永保寺 開山堂と坐禅石 岐阜県多治見市

25栗林公園 掬月亭 香川県高松市

26龍岩寺 岩屋堂 大分県宇佐市

27箱木千年家 兵庫県神戸市

28大沢家住宅 埼玉県川越市

29高山寺 石水院 京都府京都市

30総本山 三井寺 光浄院客殿 滋賀県大津市

31法隆寺 西院伽藍と廻廊 奈良県生駒郡斑鳩町

32聴竹居 本屋と茶室 京都府乙訓郡大山崎町


刊行概要

発売日:2024年6月8日(土)

定価:2,970円(税込み)

仕様:B5判 208ページ

発行:株式会社世界文化社

https://www.sekaibunka.com/book/exec/cs/24210.html

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4418242104/sekaibunkacom-22

0 件のコメント: