YKK APは、東京ガスと協業し、東京ガスが提供する太陽光サービス「IGNITURE(イグニチャー)ソーラー」とYKK APが提供する高断熱な「APW」樹脂窓シリーズなどの商材を組み合わせた、新築戸建て住宅向け新サービス「マドそらwith IGNITUREソーラー」の提案を6月から全国(※1)で開始した。
カーボンニュートラル社会の実現に向けてZEH(※2)の普及が求められる中、断熱等性能等級の基準引き上げによる住宅の性能向上や、太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギーの利用をするための設備導入が不可欠となっている。その一方で、建設費の高騰により省エネなどに寄与する設備導入には費用面で大きな課題があり、両社は、この課題へのソリューションを提供するために協業し太陽光サービス「IGNITUREソーラー」と高断熱な「APW」樹脂窓シリーズなどを組み合わせた新築戸建て住宅向けのお得なサービスを提供します。本サービスの導入を推進することで、創エネと省エネによる快適でエネルギー効率の高い住宅を実現し、カーボンニュートラル社会の実現で貢献する。
■「マドそらwith IGNITUREソーラー」とは
東京ガスが提供する太陽光発電設備と、YKK APが提供する高断熱な「APW」樹脂窓シリーズと断熱玄関ドア、エクステリアまたはインテリア商材をセットで導入し、太陽光発電設備の余剰電力の売電債権を東京ガスが保有することで、お得な費用でご利用いただけるサービスで(一部容量帯においては太陽光サービスを0円で導入可能 ※3)。10年間のサービス期間終了後は、売電収入も見込める。
また、太陽光発電設備と高断熱な樹脂窓などをセットで導入することで、住宅建築にかかる各種補助金なども条件によっては活用が可能。(※4)
■本サービス導入によるお客さまメリット
1.経済性・快適性
太陽光発電設備と樹脂窓などをセットで導入することで初期費用を抑制。太陽光の創エネと断熱樹脂窓の省エネが相乗効果を発揮し、光熱費を低減しつつ快適な住環境を実現します。
2.停電対策
計画停電や災害による停電時に太陽光発電設備が発電していれば、その電気を使用できる。(※5)
3.環境性
CO2排出量を削減し、カーボンニュートラル社会の実現に貢献できる。
■本サービス導入によるお客さまメリット
1.経済性・快適性
太陽光発電設備と樹脂窓などをセットで導入することで初期費用を抑制。太陽光の創エネと断熱樹脂窓の省エネが相乗効果を発揮し、光熱費を低減しつつ快適な住環境を実現します。
2.停電対策
計画停電や災害による停電時に太陽光発電設備が発電していれば、その電気を使用できる。(※5)
3.環境性
CO2排出量を削減し、カーボンニュートラル社会の実現に貢献できる。
※1:北海道・東北エリアの一部・北陸エリア・沖縄・離島および積雪・塩害エリアの一部などは、対象外エリア
※2:ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、高い断熱性能と省エネ設備で消費エネルギーを抑え、太陽光発電などでエネルギーを創ることで、年間の一次エネルギー消費量の収支をゼロにすることを目指した住宅
※3:太陽光設置容量10kW未満の場合は、初期費用が発生します。
※4:詳細の適用可否は対象の補助金条件を参照ください。
※5:発電量は天候により変動し、1,500Wが上限です。
※2:ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、高い断熱性能と省エネ設備で消費エネルギーを抑え、太陽光発電などでエネルギーを創ることで、年間の一次エネルギー消費量の収支をゼロにすることを目指した住宅
※3:太陽光設置容量10kW未満の場合は、初期費用が発生します。
※4:詳細の適用可否は対象の補助金条件を参照ください。
※5:発電量は天候により変動し、1,500Wが上限です。
YKK AP株式会社
東京ガス株式会社
0 件のコメント:
コメントを投稿