株式会社マルニ木工は、国産材活用プロジェクトの第2弾として、「HIROSHIMAアームチェア 国産ケヤキ材」を2025年9月1日より数量限定で発売した。販売は直営店、パートナーショップ、オンラインショップを含む全6店舗で行われる。
マルニ木工は創業以来、「木と向き合い、生活を美しく心豊かにする家具づくり」を理念に掲げ、持続可能な素材活用に取り組んできた。昨年は北海道産ナラ材を用いた製品を初めて展開し、多くの顧客から高い評価を得た。今回の第2弾では、日本が誇る銘木・ケヤキ材に着目し、その美しさと風合いを最大限に引き出したアームチェアを製作した。
ケヤキ材は、古来より神社仏閣や和太鼓などに使用されてきた伝統的な木材で、硬くしなやかで耐久性に優れ、経年変化による深みのある艶が特徴。今回の製品では、木目の美しさを活かすために繊細に磨き上げ、アンバーブラウン色で仕上げた。北欧ヴィンテージ家具との親和性も高く、上品で落ち着いた佇まいが魅力となっている。
製品には「Limited Edition 2025 │ KEYAKI」の限定プレートが座面裏に取り付けられ、特別感を演出。価格は税込139,700円(本体127,000円)で、塗装はウレタン樹脂塗装。納品は10月6日より順次開始される。
【販売店舗一覧】
maruni tokyo(東京都中央区東日本橋)
maruni osaka(大阪市中央区淡路町)
maruni hiroshima(広島市西区・広島T-SITE内)
maruni hatsukaichi(広島県廿日市市)
maruni fukuoka by weeks(福岡市博多区・博多リバレインモール内)
マルニ木工
0 件のコメント:
コメントを投稿