2025年9月22日月曜日

【 KANADEMONO】法人向け新サービス「SITURAEMON(シツラエモン)」を発表

ルームクリップ株式会社 KANADEMONOカンパニーは、設計施工会社および卸業者向けの新サービス「SITURAEMON(シツラエモン)」を開始した。
SITURAEMONは、家具調達のプロセスをDX化することで、従来数ヶ月を要していた業務を効率化する新たなプラットフォーム。在庫確認、見積書発行、発注までをWEB上で完結でき、最短5営業日での出荷を可能にする。これにより、施工現場におけるスピードと柔軟性が大幅に向上する。

同社が展開する「KANADEMONO」は、個人向けのパーソナライズ家具ブランドとして成長してきたが、今回の新サービスでは、設計施工現場向けに特化したテーブル、什器、パーツを数千点規模で取り揃えている。

〇サービスの主な特長
7,000通り以上の組み合わせから選べる造作家具
「天板 × 金物」のモジュール構成により、テーブルやシェルフなど多彩な家具を製作可能。1cm単位でのサイズオーダーにも対応し、空間や用途に応じた最適なデザインを提供する。
幅広い素材展開
杉やウォルナットなどの無垢材、独自開発の突板に加え、メラミン素材もラインナップ。アイカ工業の高圧メラミンやリノリウム(全24色)、高機能素材FENIXなど、内装との色味調整が可能な素材を短納期で提供する。
最短5営業日でのスピード出荷
一般的な造作家具の納期が2〜4ヶ月であるのに対し、SITURAEMONでは発注から最短5日で出荷可能。急ぎの案件にも対応できる。
現場にもたらす5つの変化
<家具図面作成の簡略化>
モジュール選択のみでオーダー可能。仕上げ材の変更や配線孔オプションにも柔軟に対応し、OEMによる完全オーダーメイドも可能。
<短納期による業務効率化>
WEB上で完結する発注プロセスにより、急ぎの案件にも迅速に対応。
<高品質・低コストの両立>
スマートオーダーにより、品質を維持しつつコスト負担を軽減。
<部材単位での販売>
天板のみ、脚のみの購入も可能で、既存什器との組み合わせも自由。
<提案力の向上>
多様な素材と組み合わせにより、顧客ニーズに応じた柔軟な提案が可能。チェアや照明など空間づくりに必要なアイテムも充実している。
<利用方法>
販売パートナー登録後、WEB上で簡単に利用可能。登録は1〜2営業日で完了し、スマートフォンからでも手続きが可能。


今後の展望
SITURAEMONは、設計施工現場における「時間・コスト・提案力」の課題解決を目指し、造作家具に加えて什器やインテリアのラインナップを順次拡充予定。効率化と柔軟なデザイン提案の両立により、プロジェクト成功を支援する。


SITURAEMON公式ページ
https://situraemon.com/

ルームクリップ株式会社 KANADEMONOカンパニー
https://bydesign.co.jp/



0 件のコメント: